イノベーションおかわり!

日本一「わかりやすい!」がテーマ(゜▽゜)

映画鑑賞~洋画の秘密知ってますか?~

邦画と洋画だったら圧倒的に洋画が好きなタキトです。

今日は映画大好きタキトの知っている洋画の秘密をお伝えします。

 

以前の記事で海外ドラマを英語音声で聞いているといいましたが、字幕や音声をいじっていると気づくことがあります。

・それは表現がそれぞれバラバラということです。

 

どんな映画でも確認できると思いますが、例えば日本語音声にしておいて日本語字幕で見ると、言っていることと、字幕の文章が違うことがよくあります。

 

日本語音声を収録するときに使う台本を作る人と字幕を作る人が違えば当然起こりうることなので当たり前といえば当たり前ですね。

DVDとかなら何回でも見られるので実害はないと思いますが、劇場で見ている人からすると字幕版を見た人と翻訳版を見た人ではセリフが違うという現象が起きてしまうわけです。

 

しかし、もっと重大な問題なんじゃないか?と思うのが、そもそも日本語で見ている映画の内容自体が原作とは違っているんじゃないかということです。

日本語訳でもこんなに違うのに、役者がしゃべっているセリフと翻訳された日本語のセリフでは意味やニュアンスが全然違う可能性が十分ありうると思います。

 

本当にその映画を味わうためには、言語が理解できる状態でその映画を見るしかないのです。

 

つくづく英語が話せる人はいいなあと思いながら、あこがれが強くなっていきます。。。

 

最後に、違うのはセリフだけではないんです。

 

 

映画のタイトル自体も実は元タイトルと日本語タイトルで違うことがあるんです。

 

例えばアナと雪の女王は英語タイトルはFROZENです。

アメリカに行って「Where is Ana and snow queen goods?」とか言ってもタイムラグができるんじゃないかなとか思ったりするわけです。

 

キャラクター名でニュアンスをくみ取ってくれるとは思いますよ?

だからアナ雪とか言うのは究極にガラパゴス状態だなとか思うんです。

 

そういう映画の楽しみ方?もあります。

皆さんもいろいろな作品に出合ってみてください(。-`ω-)